Quantcast
Channel: 小林有吾オフィシャルブログ「1846」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 606

人生画力対決

$
0
0


この前の原稿中はそれはもうハードなスケジュールで寝る間もなく描いたもんで、仕事だから仕方ないのでしょうが、それにしたってあまりに無慈悲な締切というストーカーに嫌気が差し、現実逃避を試みることにいたしました






その日のスタッフは真珠くんと、アニメ忍たま乱太郎を常人の斜め上からの景色で見届けることができる美大出身の女性スタッフ、そうですねえ仮に名前を土井先生とでもしておきましょう、ふたりが手伝ってくれておりました






彼らがあまりに真面目に原稿を手伝ってくれてるのでいたたまれなくなり、原稿などするなと軽く叱責し、あれやこれやで人生画力対決(なにも資料を見ないで他の漫画のキャラクターを描き、その上手さと再現度で勝敗を決める勝負)に突入いたしました






リアルタイムでブログにアップしようと思いましたが、そんなことをすると担当さんから





「殺すぞ」








と言われることは目に見えておりますゆえ、時間が経った今にブログに書くわけでございますゆえ






まあ経緯はもう少しちゃんとしたものがありましたのですが、とりあえず「カヲルくん描ける?」といったような話題から派生いたしたのでござりまする





以下は真珠くん、僕、土井先生の作品群でございまする













「渚カヲル」








カフォル君と言えば、とりあえずイメージは








「やあ僕ホモだ。きみも、ホモだよね?」







というメッセージをその顔面にたずさえ、さわやかな笑顔と共にこっちにくる、というのがあります。ここをうまく表現できれば。3人とも頑張りました







土井先生


お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00191.jpg










お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00189.jpg








真珠くん

お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00194.jpg






みなニヒルに描けてますね。そしてみな微笑んでますね。真珠君の、失敗した右のやつは何が気に食わなかったんでしょうか。たぶん微笑ませられなかったのがいやだったのでしょうね。そうですね、カヲルくんですものね。真顔になったことなど一度もありませんものね








次。「ラムちゃん」








真珠

お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00195.jpg








お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00188.jpg






これは難しい








ラムちゃんとはまた豪気なものです。なんで難しいかって、僕と真珠君くんはほぼ同年齢なのですが、ようするにぼくらの世代はラムちゃん世代よりちょいと下なのです。アニメとかちゃんと見たわけではないのですね。なのでこれこそニュアンス勝負です








そんなだから似ないのは当然です。ええそうですとも







そんななので、僕らの一回りくらいしたの土井先生がちゃんと描けるわけないと思ったら








土井先生

お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00193.jpg




おおおおおおお!!??















ラムちゃんや!!!










ラムちゃーーーん!!










おーーーーーーい!!










ここだよーーーー!!










いやー何がびっくりって、再現度抜群なのはそれとして、同じ制限時間で体全部描いてきたとこよね!








うまーーー












土井先生いわく








「むかし犬夜叉をスケッチしたことがあり、経験が生きた」








というものでした。最高の勝利者インタビューですね








あと、僕はここらへんから真珠君の描く女の子の絵になにか違和感を感じていきます








次、クリリン








土井先生

お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00192.jpg






真珠

お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00196.jpg










お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00190.jpg




クリリン対決にはもうふたり参加してくれてたのですが、探せど探せど描いていただいた絵が見つからず






僕はZ戦士時代を描いてみましたよ。ほかの二人はカメハウス時代のですね。クリリンは地球人最強なので、やっぱ円熟したZ戦士時代が熱いかと思ったのです








なんにしても地味ですね。クリリン可もなく不可もない








とまあこんな感じでした








やっぱラムちゃんですね







ちゃんとそのあとは原稿仕上げましたよ










で、途中で、真珠君の描く女の子の絵になにかしら違和感を感じたと言いましたね





真珠君は過去に雑誌に2回掲載されたことがあるんですが、そのときの彼の女の子の絵と合わせ、「あれ?」と思うようなものだったのですが、たったいまそれが判明しました










下の絵を見てください










お湯の森~漫画家・小林有吾のブログ~-DVC00197.jpg






これは真珠くんがお祝いの色紙に描いてくれた、天満ちゃんです








いま、この絵を見て謎が解けました








わかった!








あいつ、女の子の絵、ぜんぶ目が座ってん!








そうかそうやったんやな!








彼の目から見たら、世の女の子がみな目が座ってるように見えるのやなあ










そんなことないねんでえ







こわくないでえ







Viewing all articles
Browse latest Browse all 606

Trending Articles